Loading…
音が繋ぐ心
すっかり梅雨空で
なかなか青空が見えなくなりましたが
こたならは↓
5月ゴールデンウィーク明けの
岡山チーム、神戸チーム、和歌山チーム
の合同練習会のレッスン前に
神戸に早く入られた岡山チームの
皆様を私の大好きな弘法大師が
修行された再度山(六甲山)の山へ
お連れしました。

神戸の美味しいパン🍞
そう、トミーが用意するのは
もちろんあのトミーズのパン
を山の空気を吸いながらいただきました。

山を降りたあとは
三宮で水墨アートの個展をされてる
メンバーしのぶさんの作品を
拝見しにまいりました。
個展会場に3か月お待ちいただいた
木製鍵盤ハーモニカの納品式も!

今年は神戸で開催
9月3日の全国鍵盤ハーモニカオーケストラ
に向けてこの新しい楽器で参加下さいます!
こうして音と音、心と心が繋がっていく
音楽の素晴らしさを
今日も感じています🙏
昨年は信州千曲市の名湯の町
戸倉上山田にあります
上山田文化会館大ホールで
開催した全国鍵盤ハーモニカオーケストラ。
今年はどんな音に膨らみ
成長しているのでしょうか
本当に楽しみでなりません🌈
なかなか青空が見えなくなりましたが
こたならは↓
5月ゴールデンウィーク明けの
岡山チーム、神戸チーム、和歌山チーム
の合同練習会のレッスン前に
神戸に早く入られた岡山チームの
皆様を私の大好きな弘法大師が
修行された再度山(六甲山)の山へ
お連れしました。

神戸の美味しいパン🍞
そう、トミーが用意するのは
もちろんあのトミーズのパン
を山の空気を吸いながらいただきました。

山を降りたあとは
三宮で水墨アートの個展をされてる
メンバーしのぶさんの作品を
拝見しにまいりました。
個展会場に3か月お待ちいただいた
木製鍵盤ハーモニカの納品式も!

今年は神戸で開催
9月3日の全国鍵盤ハーモニカオーケストラ
に向けてこの新しい楽器で参加下さいます!
こうして音と音、心と心が繋がっていく
音楽の素晴らしさを
今日も感じています🙏
昨年は信州千曲市の名湯の町
戸倉上山田にあります
上山田文化会館大ホールで
開催した全国鍵盤ハーモニカオーケストラ。
今年はどんな音に膨らみ
成長しているのでしょうか
本当に楽しみでなりません🌈
全国鍵盤ハーモニカオーケストラ
全国鍵盤ハーモニカオーケストラの
岡山メンバーのもとに納品完了しました♪
大事に使って下さり幸せです🌈
↓

演奏、遠征の合間に
夜な夜な夜なべ作業
ですが
3ヶ月待ちの状況です🙏
なるべく早くお届けできるように
誠心誠意!粉骨砕身!良音縁満‼︎
を心に頑張って参ります😊

鍵盤ハーモニカがオーケストラで活躍する
様子はコチラから♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
全国鍵盤ハーモニカフィル
岡山メンバーのもとに納品完了しました♪
大事に使って下さり幸せです🌈
↓

演奏、遠征の合間に
夜な夜な夜なべ作業
ですが
3ヶ月待ちの状況です🙏
なるべく早くお届けできるように
誠心誠意!粉骨砕身!良音縁満‼︎
を心に頑張って参ります😊

鍵盤ハーモニカがオーケストラで活躍する
様子はコチラから♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
全国鍵盤ハーモニカフィル
飛鳥時代?
豪華客船「飛鳥Ⅱ」
でのステージ後の食事会で
海原はるか・かなた師匠
とご一緒させて頂きました。
はるか師匠は本当に映画好きで
とてもお詳しく
私もささやかながら、映画が好きで
中学校の頃は父親の大事なビデオカメラ
を持ち出しては方々に撮影に出かけて
スピルバーグの弟子入りを本気で夢見て、
卒業と同時にハリウッドに行くんだ!
と親を困らせた?かも知れない
そんの頃があります😅
ジュリアーノジェンマや
カークダグラス、チャールトンヘストン
などの名映画を幼少期から観ていたのが
功を奏し
海原はるかかなた師匠と
映画談義で盛りに盛り上がりました🎬
出番前にステージ裏から拝見する
はるかかなた師匠、
リハの時と違って
アドリブが止まらない止まらない
会場大受けでタイムも
伸びる伸びる笑❗️
それにしても
私ごときアーティスト一人に
このお部屋はもったいない~
と思ってしまいますが⛴
ステージが無い時間帯には
ドレスコードのルールも
楽しみの一つですネ
👔👗

漫才も音楽も一緒
生で見た方がそのエネルギーを
肌で感じる事ができました!

素晴らしい円形劇場ステージ
船上である事を忘れてしまうくらい。

アーティスト一人につき一部屋↓
全室オーシャンビュー🏖🙇♂️

でのステージ後の食事会で
海原はるか・かなた師匠
とご一緒させて頂きました。
はるか師匠は本当に映画好きで
とてもお詳しく
私もささやかながら、映画が好きで
中学校の頃は父親の大事なビデオカメラ
を持ち出しては方々に撮影に出かけて
スピルバーグの弟子入りを本気で夢見て、
卒業と同時にハリウッドに行くんだ!
と親を困らせた?かも知れない
そんの頃があります😅
ジュリアーノジェンマや
カークダグラス、チャールトンヘストン
などの名映画を幼少期から観ていたのが
功を奏し
海原はるかかなた師匠と
映画談義で盛りに盛り上がりました🎬
出番前にステージ裏から拝見する
はるかかなた師匠、
リハの時と違って
アドリブが止まらない止まらない
会場大受けでタイムも
伸びる伸びる笑❗️
それにしても
私ごときアーティスト一人に
このお部屋はもったいない~
と思ってしまいますが⛴
ステージが無い時間帯には
ドレスコードのルールも
楽しみの一つですネ
👔👗

漫才も音楽も一緒
生で見た方がそのエネルギーを
肌で感じる事ができました!

素晴らしい円形劇場ステージ
船上である事を忘れてしまうくらい。

アーティスト一人につき一部屋↓
全室オーシャンビュー🏖🙇♂️

トミーモデル納品式
花冷えの三日間を挟んで
山間部では満開の桜達が
大手を振って微笑んでくれています♪
今シーズン最後のお花見日和に
なりそうなので
山へドライブに出かけてみよう。
全国鍵盤ハーモニカのオーケストラ
メンバーの方々からご注文くださっていた
オーケストラ仕様の鍵盤ハーモニカ
(現在三カ月待ち)が仕上がり
手渡し納品式となりました。
ご希望されていたアーティストモデル
の材の加工、塗装、乾燥の工程を
無事クリアした出来たばかりの
楽器を手にしたお二方、
本当最高の笑顔を頂き、私も最高で
最幸です❣️
息を弾ませながら
「ライブを見た時からこの楽器が
憧れだった!」と聞かされ
泣きそうになりました。


無事お渡しでき
お喜び頂き感無量です🙏

この後もご注文下さっている
楽器の製作、一台一台魂を込めて
製作して参りますので
今しばらくお待ち下さい。
ライブスケジュール、
レコーディングスケジュール、
出版用の楽譜編集、
愛弟子達のお稽古、
楽器製作スケジュールの調整で日々
頭がいっぱいの新年度ですが
でも心はスキップ🚶♂️✨
有り難い「今」の時間を
噛み締めています⏳
山間部では満開の桜達が
大手を振って微笑んでくれています♪
今シーズン最後のお花見日和に
なりそうなので
山へドライブに出かけてみよう。
全国鍵盤ハーモニカのオーケストラ
メンバーの方々からご注文くださっていた
オーケストラ仕様の鍵盤ハーモニカ
(現在三カ月待ち)が仕上がり
手渡し納品式となりました。
ご希望されていたアーティストモデル
の材の加工、塗装、乾燥の工程を
無事クリアした出来たばかりの
楽器を手にしたお二方、
本当最高の笑顔を頂き、私も最高で
最幸です❣️
息を弾ませながら
「ライブを見た時からこの楽器が
憧れだった!」と聞かされ
泣きそうになりました。


無事お渡しでき
お喜び頂き感無量です🙏

この後もご注文下さっている
楽器の製作、一台一台魂を込めて
製作して参りますので
今しばらくお待ち下さい。
ライブスケジュール、
レコーディングスケジュール、
出版用の楽譜編集、
愛弟子達のお稽古、
楽器製作スケジュールの調整で日々
頭がいっぱいの新年度ですが
でも心はスキップ🚶♂️✨
有り難い「今」の時間を
噛み締めています⏳
春爛漫コンサート情報
WBCで栗山ジャパン率いる
日本の大活躍に連日ハイテンション
スポーツからこんなにも元気を
頂けている!
なんと素晴らしいことでしょう♪
さぁいよいよ本日より
通常モードと言うことで
音楽で元気をお届けに
参ります❣️
長野市、千曲市、岡山市、気仙沼市
最高で最幸な時間を✨皆様と
過ごせることを今から楽しみに
しております🌈
誰でもミュージシャン
音楽は神様が与えてくれた
万国共通語!
音は嘘をつきませんね
素直に今思っている通りの心が音色に
現れます♫
上手い?下手?
全くもって関係ありません(キッパリ)
指が回る?回らない?
全くもって関係ありません(再度キッパリ)
それを証明する為のワークショップ
一日ミュージシャン(無料)体験
イベントを開催します😊
音と音で会話をしましょう♪
帰る頃には必ずや
音楽語で会話しています♫

お申し込みは40名様先着ですので
ピンと来たら是非お早めに❣️
万国共通語!
音は嘘をつきませんね
素直に今思っている通りの心が音色に
現れます♫
上手い?下手?
全くもって関係ありません(キッパリ)
指が回る?回らない?
全くもって関係ありません(再度キッパリ)
それを証明する為のワークショップ
一日ミュージシャン(無料)体験
イベントを開催します😊
音と音で会話をしましょう♪
帰る頃には必ずや
音楽語で会話しています♫

お申し込みは40名様先着ですので
ピンと来たら是非お早めに❣️
君タの未来へ
新年最初のコンサートは
21日 創立124年を迎える母校で
若き後輩に向けて
今年の1月17日に震災から
28年目を迎えた当時の神戸のお話しと
今何故鍵盤ハーモニカを吹いているのか、
の話しとライブ演奏でした。

先生の中にも既に震災を知らない
世代がいらっしゃると言う事で
体験談をして欲しい、とご依頼を受けて
当時学校も避難所だった時の話しや
破裂した水道管から水を汲んで飲んだ
話しなど、体験談を交えながら
メンバーと共にライブを進めて行きました。

エリーのフルートも飛ぶように舞い上がり

後輩達や先生がたも盛り上がり

なんとアンコールでは全校生徒総立ちに!
なんと可愛い後輩達❤️


それぞれの夢と自分の役割りを見つける為の
今、たくさんの見識や多様な文化や
自らの価値を見いだす為に
学校での勉強を頑張って貰いたい
最後のメッセージとして「送る言葉」
致しました。

21日 創立124年を迎える母校で
若き後輩に向けて
今年の1月17日に震災から
28年目を迎えた当時の神戸のお話しと
今何故鍵盤ハーモニカを吹いているのか、
の話しとライブ演奏でした。

先生の中にも既に震災を知らない
世代がいらっしゃると言う事で
体験談をして欲しい、とご依頼を受けて
当時学校も避難所だった時の話しや
破裂した水道管から水を汲んで飲んだ
話しなど、体験談を交えながら
メンバーと共にライブを進めて行きました。

エリーのフルートも飛ぶように舞い上がり

後輩達や先生がたも盛り上がり

なんとアンコールでは全校生徒総立ちに!
なんと可愛い後輩達❤️


それぞれの夢と自分の役割りを見つける為の
今、たくさんの見識や多様な文化や
自らの価値を見いだす為に
学校での勉強を頑張って貰いたい
最後のメッセージとして「送る言葉」
致しました。

2023
新年あけまして
おめでとうございます🌅
昨年は最後の最後まで
たくさんのご声援
たくさんの心の音
たくさんの出逢いと再会
本当にありがとうございました❣️
誰かが寂しい思いをすることのない
音楽世界を作って行きたい
2023年も、これから先も!
この目標は変わることなく
更なる高みを目指して走り続けたいと
思いを新たにした元日です🎍
本年もどうぞよろしくお願い致します🌈
鍵盤ハーモニカオーケストラの夢を
語った15年前のインタビュー記事↓
10年以上前のインタビュー記事が!

おめでとうございます🌅
昨年は最後の最後まで
たくさんのご声援
たくさんの心の音
たくさんの出逢いと再会
本当にありがとうございました❣️
誰かが寂しい思いをすることのない
音楽世界を作って行きたい
2023年も、これから先も!
この目標は変わることなく
更なる高みを目指して走り続けたいと
思いを新たにした元日です🎍
本年もどうぞよろしくお願い致します🌈
鍵盤ハーモニカオーケストラの夢を
語った15年前のインタビュー記事↓
10年以上前のインタビュー記事が!

2022年12月23日

Live "What a wonderful world"
2022 Tommy ラストライブは
神戸元町「オールウェイズ」
元町が初めての方も
懐かしい方も
芸歴まもなく30年!
「思えば遠くに来たもんだ」
なTommyの
今年最後のピアニカサウンド🎵
是非お耳とハートをお寄せ下さい❣️
皆んなのエネルギーが合わさる
ソレがライブ、
ソレこそが音楽。
牛窓にオーバーザレインボー

今回の岡山でのコンサートは
丘の上には「牛窓オリーブ園」を望む
牛窓ヨットハーバー⛵️
たくさんの皆様にお越し下さいまして
本当にありがとうございました🌈
会場にいらっしゃる皆さまの心が
その振動波動が又も大スパーク✨
皆様の涙と共に私の思いはMORE&MORE
音と心が繋がる時間
これはお客様の心があればこそ
映し出される、そう「虹」のようです。
オープニングアクトは
岡山鍵盤フィルハーモニカによる演奏!

西大寺「イエローグリーン」で
月2回の練習を重ねて1年と4ヶ月
なんと息ピッタリのアンサンブル✨
楽譜の読めないメンバーも
ピアノの先生も
みんなそれぞれのベストを尽くして
音楽の虹をかけて下さいました🌈
Tommy & Pianica Soul
in 岡山「牛窓ヨットハーバー」

✨ステージバックは
なんと美しい瀬戸内海⛵️✨

shall we dance⁉️



土井エミコのダラブッカも熱量が凄い!

"Night in Tunisia "
尊敬するトランペッター
ディジーガレスピーの名曲

サックス シンセ そしてフルート
マルチプレーヤーと言ってもどれも
突き詰めているエリー
この日の笛も会場に虹をかけてくれました🌈

"did you find?"
"望郷"

改めて
本当に有り難うございました。
音楽のチカラ
そして皆様に感謝感謝です🙇♂️
追記
岡山鍵盤フィルハーモニカの皆様と❣️📸

トミーの秋
牛窓ヨットハーバーライブ⛵️
トミーチョウライブ2022
「What a wonderful world ツアー」🌏
瀬戸内のエーゲ海「岡山牛窓ヨットハーバー」

2022年11月23日(祝水)
13:30オープン
14:00スタート
https//tommycho.net

全面ガラス張りのスペシャルホール✨
瀬戸内の夕陽をバックに
最高&最幸なひと時を
一緒に過ごしましょう❣️
「What a wonderful world ツアー」🌏
瀬戸内のエーゲ海「岡山牛窓ヨットハーバー」

2022年11月23日(祝水)
13:30オープン
14:00スタート
https//tommycho.net

全面ガラス張りのスペシャルホール✨
瀬戸内の夕陽をバックに
最高&最幸なひと時を
一緒に過ごしましょう❣️
またね
次回のライブ告知をしておいて
こんな事を記すのもどうかと思いますが
こんな私にオファー下さる皆様
企画に関わって下さるオフィススタッフ
メンバー、大切に思って下さる仲間
の全ての人のご期待に全力で応えたい!
次回のライブの告知をすることは
その一貫の中でとても大事なこと。
なのですが…
今心から離れないワンワード
「また今度」
なんと希望のある言葉なんでしょう。
ところが
実は私の中では
もう一つの意味が同時に存在しています。
それは
ライブは「ルーティンワーク」
「決められた流れ作業」
「お仕事…」
とはどうしても私にはそうは思えず
「また次回」「また今度」
は考えられなくています。
今回と同じステージは二度となくて
今日と同じ日は無くて
明日も「当たり前」に今日が来るとは
思えていなくて。
だからこそ
ステージは生きる場所と同時に死に場所で
ステージごとに燃え尽きてしまいます。
このステージで死んでも良いとすら
思っています。
またそれくらいの思いが無いステージ
や興行目的だけのコンサートなど
どんなに売れてる音楽家であっても
どんなに上手い演奏家であっても
今の自分にはもう興味が湧かなく、
いやそれに付き合ってる時間も惜しい。
もし「数ある仕事の中の通過点」
と言う感覚の自分がいたなら
それは
「音楽界の価値を下げるミュージシャン」
になってしまいます。
前回のブログでも書いた通り
「鍵盤ハーモニカオーケストラ」は
プロもアマも経験者も初心者も
老いも若きも心の世界に国境のような
境界線など無く、
なんと尊い音楽時間なのだ
と思っています。
音楽界の価値を上げるどころか
又とない時間、これこそ人生の宝
と言うものです。
決してかっこ付けてるのではなくて。
だからライブツアーをする前に
また来年のライブツアーなんて事は
考えられなくて皆様のお顔を思い浮かべ
「今」に集中したい。
「また今度」
と言う言葉は確実に10年前よりも
とても悲しい色のする響き
になって来てる事に
気づいている自分がいるのです。
この世には
本当に素晴らしい芸術と音楽と音楽家が
ステージの大小にかかわらず
そこに、ここに、そして路傍の花のように
あらゆるところで
表舞台でもそうでなくても咲いています。
そんな音楽の世界の中で
音楽のチカラを信じる者のとして
音楽のチカラを路傍の花のように
道路の片隅で花を添えることが出来たら。
音楽家として偉大なる音楽界へのご恩返し
することができ
音楽家として生きる意味意義
と思って来ました。
プロとして音楽界の先生先輩達に
受け入れて頂いてから
30年の歳月が経った今
改めて振り返っています。
生きる意味と意義を。
もしまだ私にしかできない
役に立てることが
残っているのならば。

こんな事を記すのもどうかと思いますが
こんな私にオファー下さる皆様
企画に関わって下さるオフィススタッフ
メンバー、大切に思って下さる仲間
の全ての人のご期待に全力で応えたい!
次回のライブの告知をすることは
その一貫の中でとても大事なこと。
なのですが…
今心から離れないワンワード
「また今度」
なんと希望のある言葉なんでしょう。
ところが
実は私の中では
もう一つの意味が同時に存在しています。
それは
ライブは「ルーティンワーク」
「決められた流れ作業」
「お仕事…」
とはどうしても私にはそうは思えず
「また次回」「また今度」
は考えられなくています。
今回と同じステージは二度となくて
今日と同じ日は無くて
明日も「当たり前」に今日が来るとは
思えていなくて。
だからこそ
ステージは生きる場所と同時に死に場所で
ステージごとに燃え尽きてしまいます。
このステージで死んでも良いとすら
思っています。
またそれくらいの思いが無いステージ
や興行目的だけのコンサートなど
どんなに売れてる音楽家であっても
どんなに上手い演奏家であっても
今の自分にはもう興味が湧かなく、
いやそれに付き合ってる時間も惜しい。
もし「数ある仕事の中の通過点」
と言う感覚の自分がいたなら
それは
「音楽界の価値を下げるミュージシャン」
になってしまいます。
前回のブログでも書いた通り
「鍵盤ハーモニカオーケストラ」は
プロもアマも経験者も初心者も
老いも若きも心の世界に国境のような
境界線など無く、
なんと尊い音楽時間なのだ
と思っています。
音楽界の価値を上げるどころか
又とない時間、これこそ人生の宝
と言うものです。
決してかっこ付けてるのではなくて。
だからライブツアーをする前に
また来年のライブツアーなんて事は
考えられなくて皆様のお顔を思い浮かべ
「今」に集中したい。
「また今度」
と言う言葉は確実に10年前よりも
とても悲しい色のする響き
になって来てる事に
気づいている自分がいるのです。
この世には
本当に素晴らしい芸術と音楽と音楽家が
ステージの大小にかかわらず
そこに、ここに、そして路傍の花のように
あらゆるところで
表舞台でもそうでなくても咲いています。
そんな音楽の世界の中で
音楽のチカラを信じる者のとして
音楽のチカラを路傍の花のように
道路の片隅で花を添えることが出来たら。
音楽家として偉大なる音楽界へのご恩返し
することができ
音楽家として生きる意味意義
と思って来ました。
プロとして音楽界の先生先輩達に
受け入れて頂いてから
30年の歳月が経った今
改めて振り返っています。
生きる意味と意義を。
もしまだ私にしかできない
役に立てることが
残っているのならば。

神戸公演
TommyPianica Soulin 神戸トアホール
秋の虫の音が聞こえて来た…
いよいよ秋本番!
かと思いきや、今日も気温は35度?💦
こうなればもう少し夏を満喫しよう❗️
いやでも必ず秋が来て寒い冬になるのだから。
その時はきっと熱い暑い夏を懐かしんでいる…
人の心ってこんなところですものネ
常に今と未来を線で結び
未来から今を振り返って見る事
そう言う心の習慣を身につけておくと
今ある一見して大変そうな事など
全てに「意味」があって
心に落とし込めた時に
今を生きる「意義」と言う
無限のエネルギーになってくんだから。
久しぶりに見た満員御礼の光景‼️
今年もありがとうございました🙏
と言うわけで‼️
ライブレポートーッ
レッツゴー‼️

そう!
ルパンも神戸に帰ってきたゼーッ👍

タンゴも踊り吹きしたさーッ

ラストタンゴ🕺

そうさ
「トミーとマルコ」の音楽は永遠さッ

客席とめっちゃ近いトアホール!
めっちゃ盛り上がったさ

会場のテンション上がれば
Tommyも飛ぶさ

舞台がスパークすれば
またニューアルバムもスパークさー

ドラムだって叩いたゼ?
誰とって❓

マルコさーッ
入れ替わったさ

ラストナンバーは
そう! 「Get it T」
アンコールでしかやらないアレさ

今年ツアーラストは
なんと日本のエーゲ海🏖
岡山は牛窓なんだからね!

ライブの後は
海の幸にオリーブに
なんなら目前の小豆島だってすぐさ⛵️
カモン‼️さーッ
秋の虫の音が聞こえて来た…
いよいよ秋本番!
かと思いきや、今日も気温は35度?💦
こうなればもう少し夏を満喫しよう❗️
いやでも必ず秋が来て寒い冬になるのだから。
その時はきっと熱い暑い夏を懐かしんでいる…
人の心ってこんなところですものネ
常に今と未来を線で結び
未来から今を振り返って見る事
そう言う心の習慣を身につけておくと
今ある一見して大変そうな事など
全てに「意味」があって
心に落とし込めた時に
今を生きる「意義」と言う
無限のエネルギーになってくんだから。
久しぶりに見た満員御礼の光景‼️
今年もありがとうございました🙏
と言うわけで‼️
ライブレポートーッ
レッツゴー‼️

そう!
ルパンも神戸に帰ってきたゼーッ👍

タンゴも踊り吹きしたさーッ

ラストタンゴ🕺

そうさ
「トミーとマルコ」の音楽は永遠さッ

客席とめっちゃ近いトアホール!
めっちゃ盛り上がったさ

会場のテンション上がれば
Tommyも飛ぶさ

舞台がスパークすれば
またニューアルバムもスパークさー

ドラムだって叩いたゼ?
誰とって❓

マルコさーッ
入れ替わったさ

ラストナンバーは
そう! 「Get it T」
アンコールでしかやらないアレさ

今年ツアーラストは
なんと日本のエーゲ海🏖
岡山は牛窓なんだからね!

ライブの後は
海の幸にオリーブに
なんなら目前の小豆島だってすぐさ⛵️
カモン‼️さーッ
全国鍵盤フィルハーモニカ
この一週間は明日のジョー
のように燃え尽きた灰のように
なってました。
長野に着いてゲネと本番の2日で
体重計乗ったら4キロ
落ちていて目を疑いました🤣
(ただちに元通りになる自信アリ)
全国鍵盤フィルハーモニカコンサート

アマも経験者もプロも
それぞれが今日のベストな自分を
目指す、だからこそ
かかる負荷はみな同じ
誰一人楽な道のりではなく
私だけが、あなただけが
独りきつい山を登ってるのではなく
一人一人それぞれが自分の問題と真摯に
向き合い精一杯を尽くすその姿勢が
あるからこそ!
全員が同じ価値観で
同じ山を登る事ができるのです。
それがリアルな「音楽」
自分が自分に下す偏見も卑下も
他人に対する優越も憂いも
全てが無くなる瞬間だと、
This is「音楽のチカラ❣️」だと
言い切ります。




演奏で最も大切なこと
「心と心を繋ぐ」
前日のこの団結式があってこその
心の繋がりから本物の音が生まれる。
「仏像作って魂いれず」
そんな言葉があるように
譜面だけきっちり吹けることに
なんの意義もなく
誰もが隣の人と事を知り
隣の人と繋がり
隣の音を信じ合う
プロのオーケストラでも!
なかなかどうして
難しいこの「最も肝心な事」を
このオーケストラは
皆んなの人間力によってどんどん繋がっていく
だから!
「奇跡の音」
と言い切れるのです。
(団結式のこの笑顔の輪からオーケストラははじまる)

沢山の感動をありがとう。
沢山の笑顔をありがとう。
沢山の心の繋がりありがとう。

終演後には団員全員の表情が
素晴らしい(お互いの信頼度の高さ故の笑)
写真の数々‼️
を見るたびに口角上がってます。
追記:
鍵盤ハーモニカのオーケストレーション
は10パート以上に分かれており
各曲ごとに高音パートから低音を
受け代わッたり、対旋律やハーモニーパート
へ移動するなどの状況が生じる為
舞台上でのパート移動が大仕事
でもあり
ケンハモならではの一人三役的が叶う
他のオーケストラでは真似のし難い
特徴的な魅力の部分です。
ゲネプロ迄に
それぞれの持ち場への
移動確認、効率的座席移動の手順を
設計しておく必要があり
メンバー連日の知恵の出し合いのおかげで
システムが本当によく機能してくれました。

オーケストラの皆さんの
渾身の音の余韻の中
私も今日から現場復帰。
今日は神戸に戻って
北野のオシャレでとにかく
素晴らしきフランス料理🇫🇷
のお店でライブショー。
気合い入れ直さねば!
のように燃え尽きた灰のように
なってました。
長野に着いてゲネと本番の2日で
体重計乗ったら4キロ
落ちていて目を疑いました🤣
(ただちに元通りになる自信アリ)
全国鍵盤フィルハーモニカコンサート

アマも経験者もプロも
それぞれが今日のベストな自分を
目指す、だからこそ
かかる負荷はみな同じ
誰一人楽な道のりではなく
私だけが、あなただけが
独りきつい山を登ってるのではなく
一人一人それぞれが自分の問題と真摯に
向き合い精一杯を尽くすその姿勢が
あるからこそ!
全員が同じ価値観で
同じ山を登る事ができるのです。
それがリアルな「音楽」
自分が自分に下す偏見も卑下も
他人に対する優越も憂いも
全てが無くなる瞬間だと、
This is「音楽のチカラ❣️」だと
言い切ります。




演奏で最も大切なこと
「心と心を繋ぐ」
前日のこの団結式があってこその
心の繋がりから本物の音が生まれる。
「仏像作って魂いれず」
そんな言葉があるように
譜面だけきっちり吹けることに
なんの意義もなく
誰もが隣の人と事を知り
隣の人と繋がり
隣の音を信じ合う
プロのオーケストラでも!
なかなかどうして
難しいこの「最も肝心な事」を
このオーケストラは
皆んなの人間力によってどんどん繋がっていく
だから!
「奇跡の音」
と言い切れるのです。
(団結式のこの笑顔の輪からオーケストラははじまる)

沢山の感動をありがとう。
沢山の笑顔をありがとう。
沢山の心の繋がりありがとう。

終演後には団員全員の表情が
素晴らしい(お互いの信頼度の高さ故の笑)
写真の数々‼️
を見るたびに口角上がってます。
追記:
鍵盤ハーモニカのオーケストレーション
は10パート以上に分かれており
各曲ごとに高音パートから低音を
受け代わッたり、対旋律やハーモニーパート
へ移動するなどの状況が生じる為
舞台上でのパート移動が大仕事
でもあり
ケンハモならではの一人三役的が叶う
他のオーケストラでは真似のし難い
特徴的な魅力の部分です。
ゲネプロ迄に
それぞれの持ち場への
移動確認、効率的座席移動の手順を
設計しておく必要があり
メンバー連日の知恵の出し合いのおかげで
システムが本当によく機能してくれました。

オーケストラの皆さんの
渾身の音の余韻の中
私も今日から現場復帰。
今日は神戸に戻って
北野のオシャレでとにかく
素晴らしきフランス料理🇫🇷
のお店でライブショー。
気合い入れ直さねば!