fc2ブログ
Loading…

みんなの音

Posted by TommyCHO on 25.2023 未分類   0 comments   0 trackback
処暑
暑さの峠が過ぎる
と言いますが…なんのなんの🌞🏖 🐳
猛暑日連続記録は神戸市がトップだとか…


海に飛び込みたい🌊🏊‍♀️


のをグッと我慢して
鍵盤ハーモニカオーケストラは
老若男女問わず演奏に参加出来る
可能性の高い楽器と言うのは
もう皆さま周知の事ですネ♫


と言うわけでシンフォニカ25鍵盤
キッズモデル完成しました🎹


新しい楽器で練習への情熱も更に🔥




「ママ大丈夫だヨ
一人で吹けるヨ~」

全国鍵盤フィルハーモニカ

Posted by TommyCHO on 15.2023 ケンハモ部   0 comments   0 trackback
神戸鍵盤ハーモニカのオーケストラ
神戸鍵盤フィルも
13年になりました。
ずっと叶わなかった10周年記念公演
今年の早春に開催することができました。
神戸三宮トアホールも満員御礼
ありがとうございました。


神戸ケンハモフィル10周年
を無事終えましたが
宝塚ケンハモフィル「ドリニカ」
も10周年が叶わないまま
3年が経ってしまいましたが
今年9月に10周年記念コンサートを
開催いたします♫
その前に9月3日は
全国鍵盤フィルハーモニカコンサート

2014年から始まった
全国鍵盤ハーモニカオーケストラ
も今年で9年!
今年も全国各地から阪神大震災を
生き抜いた旧北野小学校に集結!


なんと今年で閉館となってしまう
旧北野小学校「神戸北野工房のまち」での
コンサートに向けて
岡山市、和歌山市、宝塚市、神戸市、
堺市、富士宮市、千曲市、長野市
の記念オーケストラの団員の皆さまの
練習も大詰めを迎えています。


千曲市のオーケストラレッスン
神戸、岡山、長野のメンバーも
参加し交流練習❣️


こんな素敵な時間は
普通に考えたらそうそう
出逢えるものでしょうか?


遠い空の下に真心があるから
距離を飛び越えて集まれる。




そして岡山西大寺にて
岡山、神戸交流レッスン会❣️


真剣に練習して本気で笑う❣️
これこそが本来の「音楽の世界


なんて素敵なんだろう。




レッスンの後に気づいた…
Tommy Tシャツやん‼️




泣く~😂






追伸:
信州大学の音響測定装置で
どの楽器よりも倍音の量が勝る
というエビデンスのとれた
オーケストラ仕様の
Tommyシンフォニーモデルの製作は
現在4~5ヶ月待ちの状態ですが
先日また一台無事に
納品の儀が執り行われました笑
😁

スタジオリハーサル覗き

Posted by TommyCHO on 23.2023 ライブ   0 comments   0 trackback
ライブ”Spark” のリハーサル中🎹


NewアルバムSparkから
1曲目の”Dream Ticket”
生の音をちょっと覗いてみましょう!


Tommy スタッフのVログカメラより🎥

スパーク 神戸

Posted by TommyCHO on 20.2023 未分類   0 comments   0 trackback
暑い熱い夏!
暑中お見舞い申し上げます!


暑い熱い夏
7月8日(土)
Tommy Pianica Soul
ライブ"Spark”  ‼️ @ 神戸
満員御礼申し上げます!


皆様の変わらぬご声援のおかげで
スパークした熱い一日とのりました‼︎


大阪、宝塚から、遠くは岡山、
和歌山、そして信州から駆けつけて
下さったファンの皆様に
感動と感謝です🙏


この熱量を次回スパークライブは
東の空の下
信州は千曲に参ります。


あの曲のラストでは
トミーのハイジャンプ‼️
もご期待頂けると思います笑


身体が許す限り
魂の限りを燃やして
ピアニカソウル
をお届け致します!




どの舞台も
いつも通過点ではなく
これが今生の最後の演奏と思って
来年の事など考える余地を残さない
のがトミー流です。


与えて下さったステージを
全うしたいと思いますので
末長くお付き合い頂けましたら
幸いであります🙏


ライブSpark in KOBE TOA hall




Erryのフルートと平和を祈り
”ダニーボーイ”




ドラム/ Emiko




Tenor Sax /Erryとのソロバトルも!




サウンドの旨味を引き出する
ベース&コーラスは伍島歌那




ゲストサポートキーボード
望月栄里のシンセもスパーク✨


そしてファンの皆様の熱い声援が
会場を更に熱くして下さり




皆様のご声援に気持ちよく
乗せられたPianica Soul
今年も2時間を超えるライブとなりました🔥




スパーク販売ブース↓




次回Tommy Pianica Soul
スパークライブは…
7月29日信州千曲ライブ
上山田文化会館大ホール



皆様との出逢い再会を
心待ちにしています!
(是非ケンハモ持参でお越し下さいネ)

ネクストワールド

Posted by TommyCHO on 15.2023 ピアニカ   0 comments   0 trackback
Newアルバムsparkに収録した曲
Escape to the Next World
1999年に新世紀を目前に
新しい価値観新しい世界の始まり
を予感するような作品を作りたい
そんな思いから作曲を手がけました。


あれから24年が経った2023年
世の中価値観の変容は更に加速し
益々混沌と混乱の時代の様相と
なって来たように感じ増す。


今回この曲をアルバムに
収録するべく今の色を加えてリアレンジし
レコーディングすることにしました。


自分の中ではサクラダファミリア
がごとく、未完成ですが
これが今思う形なのかも知れません。

音が繋ぐ心

Posted by TommyCHO on 31.2023 未分類   0 comments   0 trackback
すっかり梅雨空で
なかなか青空が見えなくなりましたが
こたならは↓
5月ゴールデンウィーク明けの
岡山チーム、神戸チーム、和歌山チーム
の合同練習会のレッスン前に
神戸に早く入られた岡山チームの
皆様を私の大好きな弘法大師が
修行された再度山(六甲山)の山へ
お連れしました。






神戸の美味しいパン🍞
そう、トミーが用意するのは
もちろんあのトミーズのパン
を山の空気を吸いながらいただきました。




山を降りたあとは
三宮で水墨アートの個展をされてる
メンバーしのぶさんの作品を
拝見しにまいりました。


個展会場に3か月お待ちいただいた
木製鍵盤ハーモニカの納品式も!


今年は神戸で開催
9月3日の全国鍵盤ハーモニカオーケストラ
に向けてこの新しい楽器で参加下さいます!
こうして音と音、心と心が繋がっていく
音楽の素晴らしさを
今日も感じています🙏


昨年は信州千曲市の名湯の町
戸倉上山田にあります
上山田文化会館大ホールで
開催した全国鍵盤ハーモニカオーケストラ。


今年はどんな音に膨らみ
成長しているのでしょうか
本当に楽しみでなりません🌈





全国鍵盤ハーモニカオーケストラ

Posted by TommyCHO on 12.2023 ピアニカ   0 comments   0 trackback
全国鍵盤ハーモニカオーケストラの
岡山メンバーのもとに納品完了しました♪
大事に使って下さり幸せです🌈


演奏、遠征の合間に
夜な夜な夜なべ作業
ですが
3ヶ月待ちの状況です🙏
なるべく早くお届けできるように
誠心誠意!粉骨砕身!良音縁満‼︎
を心に頑張って参ります😊

鍵盤ハーモニカがオーケストラで活躍する
様子はコチラから♫
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

全国鍵盤ハーモニカフィル

飛鳥時代?

Posted by TommyCHO on 05.2023 未分類   0 comments   0 trackback
豪華客船「飛鳥Ⅱ」
でのステージ後の食事会で
海原はるか・かなた師匠
とご一緒させて頂きました。


はるか師匠は本当に映画好きで
とてもお詳しく
私もささやかながら、映画が好きで
中学校の頃は父親の大事なビデオカメラ
を持ち出しては方々に撮影に出かけて
スピルバーグの弟子入りを本気で夢見て、
卒業と同時にハリウッドに行くんだ!
と親を困らせた?かも知れない
そんの頃があります😅


ジュリアーノジェンマや
カークダグラス、チャールトンヘストン
などの名映画を幼少期から観ていたのが
功を奏し
海原はるかかなた師匠と
映画談義で盛りに盛り上がりました🎬


出番前にステージ裏から拝見する
はるかかなた師匠、
リハの時と違って
アドリブが止まらない止まらない
会場大受けでタイムも
伸びる伸びる笑❗️


それにしても
私ごときアーティスト一人に
このお部屋はもったいない~
と思ってしまいますが⛴


ステージが無い時間帯には
ドレスコードのルールも
楽しみの一つですネ
👔👗


漫才も音楽も一緒
生で見た方がそのエネルギーを
肌で感じる事ができました!




素晴らしい円形劇場ステージ
船上である事を忘れてしまうくらい。




アーティスト一人につき一部屋↓
全室オーシャンビュー🏖🙇‍♂️

トミーモデル納品式

Posted by TommyCHO on 10.2023 未分類   0 comments   0 trackback
花冷えの三日間を挟んで
山間部では満開の桜達が
大手を振って微笑んでくれています♪


今シーズン最後のお花見日和に
なりそうなので
山へドライブに出かけてみよう。




全国鍵盤ハーモニカのオーケストラ
メンバーの方々からご注文くださっていた
オーケストラ仕様の鍵盤ハーモニカ
(現在三カ月待ち)が仕上がり
手渡し納品式となりました。


ご希望されていたアーティストモデル
の材の加工、塗装、乾燥の工程を
無事クリアした出来たばかりの
楽器を手にしたお二方、
本当最高の笑顔を頂き、私も最高で
最幸です❣️




息を弾ませながら
「ライブを見た時からこの楽器が
憧れだった!」と聞かされ
泣きそうになりました。




無事お渡しでき
お喜び頂き感無量です🙏




この後もご注文下さっている
楽器の製作、一台一台魂を込めて
製作して参りますので
今しばらくお待ち下さい。


ライブスケジュール、
レコーディングスケジュール、
出版用の楽譜編集、
愛弟子達のお稽古、
楽器製作スケジュールの調整で日々
頭がいっぱいの新年度ですが
でも心はスキップ🚶‍♂️✨


有り難い「今」の時間を
噛み締めています⏳

春爛漫コンサート情報

Posted by TommyCHO on 13.2023 未分類   0 comments   0 trackback
20230313153750369.jpeg


WBCで栗山ジャパン率いる
日本の大活躍に連日ハイテンション
スポーツからこんなにも元気を
頂けている!
なんと素晴らしいことでしょう♪


さぁいよいよ本日より
通常モードと言うことで
音楽で元気をお届けに
参ります❣️

長野市、千曲市、岡山市、気仙沼市

最高で最幸な時間を✨皆様と
過ごせることを今から楽しみに
しております🌈

誰でもミュージシャン

Posted by TommyCHO on 06.2023 未分類   3 comments   0 trackback
音楽は神様が与えてくれた
万国共通語!


音は嘘をつきませんね
素直に今思っている通りの心が音色に
現れます♫


上手い?下手?
全くもって関係ありません(キッパリ)
指が回る?回らない?
全くもって関係ありません(再度キッパリ)




それを証明する為のワークショップ
一日ミュージシャン(無料)体験
イベントを開催します😊


音と音で会話をしましょう♪
帰る頃には必ずや
音楽語で会話しています♫

お申し込みは40名様先着ですので
ピンと来たら是非お早めに❣️

君タの未来へ

Posted by TommyCHO on 25.2023 未分類   4 comments   0 trackback
新年最初のコンサートは
21日 創立124年を迎える母校で
若き後輩に向けて
今年の1月17日に震災から
28年目を迎えた当時の神戸のお話しと
今何故鍵盤ハーモニカを吹いているのか、
の話しとライブ演奏でした。





先生の中にも既に震災を知らない
世代がいらっしゃると言う事で
体験談をして欲しい、とご依頼を受けて
当時学校も避難所だった時の話しや
破裂した水道管から水を汲んで飲んだ
話しなど、体験談を交えながら
メンバーと共にライブを進めて行きました。




エリーのフルートも飛ぶように舞い上がり


後輩達や先生がたも盛り上がり




なんとアンコールでは全校生徒総立ちに!
なんと可愛い後輩達❤️






それぞれの夢と自分の役割りを見つける為の
今、たくさんの見識や多様な文化や
自らの価値を見いだす為に
学校での勉強を頑張って貰いたい


最後のメッセージとして「送る言葉」
致しました。





2023

Posted by TommyCHO on 01.2023 日記   0 comments   0 trackback
新年あけまして
おめでとうございます🌅


昨年は最後の最後まで
たくさんのご声援
たくさんの心の音
たくさんの出逢いと再会
本当にありがとうございました❣️


誰かが寂しい思いをすることのない
音楽世界を作って行きたい


2023年も、これから先も!
この目標は変わることなく
更なる高みを目指して走り続けたいと
思いを新たにした元日です🎍


本年もどうぞよろしくお願い致します🌈







鍵盤ハーモニカオーケストラの夢を
語った15年前のインタビュー記事↓

10年以上前のインタビュー記事が!


2022年12月23日

Posted by TommyCHO on 12.2022 未分類   0 comments   0 trackback


Live "What a wonderful world"
2022 Tommy ラストライブは
神戸元町「オールウェイズ」


元町が初めての方も
懐かしい方も
芸歴まもなく30年!
「思えば遠くに来たもんだ」
なTommyの
今年最後のピアニカサウンド🎵
是非お耳とハートをお寄せ下さい❣️


皆んなのエネルギーが合わさる
ソレがライブ、
ソレこそが音楽。



牛窓にオーバーザレインボー

Posted by TommyCHO on 26.2022 未分類   0 comments   0 trackback


今回の岡山でのコンサートは
丘の上には「牛窓オリーブ園」を望む
牛窓ヨットハーバー⛵️


たくさんの皆様にお越し下さいまして
本当にありがとうございました🌈


会場にいらっしゃる皆さまの心が
その振動波動が又も大スパーク✨


皆様の涙と共に私の思いはMORE&MORE


音と心が繋がる時間
これはお客様の心があればこそ
映し出される、そう「虹」のようです。




オープニングアクトは
岡山鍵盤フィルハーモニカによる演奏!


西大寺「イエローグリーン」で
月2回の練習を重ねて1年と4ヶ月
なんと息ピッタリのアンサンブル✨
楽譜の読めないメンバーも
ピアノの先生も
みんなそれぞれのベストを尽くして
音楽の虹をかけて下さいました🌈




Tommy & Pianica Soul  
in 岡山「牛窓ヨットハーバー」


✨ステージバックは
なんと美しい瀬戸内海⛵️✨




shall we dance⁉️












土井エミコのダラブッカも熱量が凄い!




"Night in Tunisia "
尊敬するトランペッター
ディジーガレスピーの名曲




サックス シンセ そしてフルート
マルチプレーヤーと言ってもどれも
突き詰めているエリー
この日の笛も会場に虹をかけてくれました🌈




"did you find?"
"望郷"




改めて
本当に有り難うございました。
音楽のチカラ
そして皆様に感謝感謝です🙇‍♂️


追記
岡山鍵盤フィルハーモニカの皆様と❣️📸

  

プロフィール

TommyCHO

Author:TommyCHO
えっ?!
ピアニカプレイヤー?
って何?
4歳よりピアノ12歳よりトランペットを。
大阪音大卒業と同時にジャズオーケストラ
『Human Nature Voices』を結成♪
98年より韓国JAZZ定期公演に
3年に渡り参加させて頂いたり。
ついつい勢い余って韓国人気映画
『Tow Cops』にちょい役
ミュージシャン役で出演してみたり(笑)
でなぜかテリー?と呼ばれたり。

更なる異文化コラボレートを掘り下げに
フランス、アメリカ、中国に放浪の旅へ。
でついたニックネームがトミー。

2006年はジャパンオーディション
2007年は全米オーディションを掻い潜り
なんと全米音楽祭サウスバイサウスウェストに
2年連続選出されたことは
本当に夢のような体験で
感謝であります🙇‍♂️

2018年千曲市観光大使を任命頂き
2020年月の都千曲市が日本遺産に認定されて
益々チカラがみなぎる最中、
芸歴25年の節目はコロナ禍に。
ですが
鍵盤ハーモニカを世界に
お伝えするべく、
今できる事、今だからやれる事を
精一杯
「やるならやらねば~っ‼︎」
と奮闘中。

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブログ翻訳

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

Google検索バー

now Loading...

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード