fc2ブログ
Loading…

月の光とは

Posted by TommyCHO on 25.2021 ケンハモ部   4 comments   0 trackback




いちご狩りでいちごを80個食べてしまった
ことは内緒です🤫






お月さまは太陽の光がと地球照をうけて
輝いていて
地球は太陽の光を浴びて月の引力で
命が育まれてる。


遥か遠く何千光年先に輝く夜空の星達も
みんな互いにギブアンドテイクで
輝いて見えてるんですネ~


鍵盤ハーモニカオーケストラで
一番大切にしたいこと
それは
互いの存在を照らし合い響きあうこと


「上手い音」
というより
「素敵な音」


それこそオーケストラに注ぐ太陽光✨
音は自身の心の光がなければ
輝かない。
日本遺産 月の都 千曲市の取材を受けました。
取材記事が紹介されましたので
こちらのリンクよりご覧いただけたらと
思います🌈
日本遺産 月の都 千曲市

ATELIER アトリエ

Posted by TommyCHO on 15.2020 ケンハモ部   2 comments   0 trackback
鍵盤ハーモニカ再生工房
アトリエ「 Nica♪」


小学校を卒業するとその多くが
廃棄されてしまう
思い出とともに。
そう思いを馳せると
どうにもかわいそうな楽器
「鍵盤ハーモニカ」に第二の人生を。


阪神大震災を体験したことから
始まったちっちゃなちっちゃな
鍵盤ハーモニカ再生工房 
「アトリエ NICA」の初めてのニカ通信♪
材の選定、切り出し、削り出し、仮組み、
塗装、面取り、鍵盤研磨、部品製作、
ベルト取り付け、磨き上げなどなど~
1日8時間 の1週間の行程を
3分にギュギュッとちょこっとご紹介☆






鍵盤ハーモニカオーケストラ

Posted by TommyCHO on 09.2018 ケンハモ部   0 comments   0 trackback

6年前に創設した
千曲鍵盤ハーモニカオーケストラ
この夏も更埴文化会館にて
演奏して参りました♪


今年は埴生小学校の元気で
素晴らしい声の合唱が加わり
千曲市のキャラクターソング
「あん姫の歌」も披露


会場の皆様と大合唱で
大変盛り上がりました。




鍵盤ハーモニカオーケストラの
リベルタンゴの迫力ある演奏


今月末には台湾公演を控えている
オーケストラ
衣装もあんず色に新調しました。

花見餃子

Posted by TommyCHO on 05.2017 ケンハモ部   0 comments   0 trackback

例年ならば満開の頃
を推測して二月から
Kobe 鍵盤ハーモニカオーケストラ
お花見BBQ大会の予定を
していましたが
今年は咲きそうで咲かない
遅咲きな年に…

と言うことで
花見ならぬ枝見になるのを避け
会場を神戸金星台公園から急遽
神戸元町南京町にあります
クラスメンバーのアジア雑貨店
「方龍」さんに場所を変えて
題して南京町餃子食べ比べ大会
となりました。


メンバー皆さんと食べまくり
独断と偏見私感の投票による
神戸餃子勝手に選手権!
第一位は全会一致で
あのお店になりました。


気になる方には
コッソリ教えちゃいますヨ(^-^)
是非春の神戸にお出かけ下さい~


Human Nature

Posted by TommyCHO on 16.2017 ケンハモ部   0 comments   0 trackback
わたしが行くところ
雪が降る説…

ついに関西でも現実に
なってしまいました。


Human Nature Sound 音楽クラス
ステューデント コンサート

お昼から始まった生徒さん達との
前日リハーサルを終えたのは
夜の10時。
スタジオをでると神戸の街に
激しく雪が降り出し
あっという間に真っ白に…


心配していたお天気も
気温は上がらないまでも
翌朝は快晴に恵まれ
最高の発表会日和となりました。

鍵盤ハーモニカ、サックス、
フルート、マリンバ、ボーカル
各クラスの受講生の皆さんの
今までの練習の成果が
ホールいっぱいに広がりました。



初出場の受講生さん達も緊張の中
力を振り絞る姿には
会場に居合わせる誰をも感動
させる素晴らしいものでした。


ラストは講師陣のライブタイムも♪
皆さんの頑張り抜いたステージの後
ですから講師陣も全力で演奏に
望みました。


「Human Nature 」
困った時だけ
ではなく
いつも支え合い高め合う。

そんな意味の通りの温かい時間が
流れでいました。
  

プロフィール

TommyCHO

Author:TommyCHO
えっ?!
ピアニカプレイヤー?
って何?
4歳よりピアノ12歳よりトランペットを。
大阪音大卒業と同時にジャズオーケストラ
『Human Nature Voices』を結成♪
98年より韓国JAZZ定期公演に
3年に渡り参加させて頂いたり。
ついつい勢い余って韓国人気映画
『Tow Cops』にちょい役
ミュージシャン役で出演してみたり(笑)
でなぜかテリー?と呼ばれたり。

更なる異文化コラボレートを掘り下げに
フランス、アメリカ、中国に放浪の旅へ。
でついたニックネームがトミー。

2006年はジャパンオーディション
2007年は全米オーディションを掻い潜り
なんと全米音楽祭サウスバイサウスウェストに
2年連続選出されたことは
本当に夢のような体験で
感謝であります🙇‍♂️

2018年千曲市観光大使を任命頂き
2020年月の都千曲市が日本遺産に認定されて
益々チカラがみなぎる最中、
芸歴25年の節目はコロナ禍に。
ですが
鍵盤ハーモニカを世界に
お伝えするべく、
今できる事、今だからやれる事を
精一杯
「やるならやらねば~っ‼︎」
と奮闘中。

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブログ翻訳

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

Google検索バー

now Loading...

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード