fc2ブログ
Loading…

ツアー終着駅 トアチャペル内

Posted by TommyCHO on 31.2010 ライブ   2 comments   0 trackback
ツアーから戻り
いよいよ地元神戸、トアチャペルライブ。
ツアーステージで得る事のできたアイデア達を
アレンジに注ぎ込むべくスタジオリで確認しながら
今日のライブを迎えました。

神戸三宮トアロード、
大好きな町並み。
震災の傷から立ち直った人々の愛するストリート。

ここトアチャペルでの演奏は昨年末でしたネ。
日々流れ行く時間がどれほど経ったのか、
感覚がよくわかないのだけど。
静かな気合いが入りました。

いよいよ開演の時間
楽屋から会場入りしようとチャペルの扉を開けると、
すごい熱気

満席御礼皆様ありがとう!
ともう叫びたい気持ちでステージに向かいました

今回 1stアルバムのCoreから「&Future」を久しぶりに舞台に上げました。
この曲は沢山の思いが詰まった曲。

苦しい事も多い今の世の中ですが、
ホッと一息、肩の力を抜いて、
「元の心」を通して見渡してみれば
この世界は素晴らしいこと、ご縁に満ち溢れている。

その心こから見えた世界、それこそが 本当の自分の宝物で

"Wonderful World"


ライブを通じて皆様の心と一体となれる空間を、
そして気持ちを共有できるようなステージを創っていきたい
と心からそう思います。


そう!
今回のステージ合わせてツアーから戻ると
新作鍵盤ハーモニカが届きました!
神戸の画家そらのあおさんが沢山の思いを込めて描いて下さった
楽器で演奏をする事ができました。

「絵が世界中を旅する・動くギャラリー」というお話に共感!
そこから色々と広がっていきました。

え? 今年の干支?
 確かに~!
でもあおさんの数ある素敵作品の中から
寅の絵にビビビと来て今回コラボレーション第一弾で
リクエストさせて頂きました。
ということは、
第二弾も・・・・^^

1501632375_236_convert_20100531094424.jpg 1501632375_158.jpgPhoto by Mr.Jin

今回はもしものトラブルの予備にスケルトンをもう一台控えに
(ライブ本番では楽器にかかる負荷も大きい~)
計4台をスタンバイ

ゲストドラムは昨年夏以来の再会、ダン水上君にサポート頂きました。
1500761010_229.jpg


あおモデル
本物の存在感が伝わるかナ~
又ライブ会場で接近してご覧下さいネ~

49930131_2893330554.jpg

  

プロフィール

TommyCHO

Author:TommyCHO
えっ?!
ピアニカプレイヤー?
って何?
4歳よりピアノ12歳よりトランペットを。
大阪音大卒業と同時にジャズオーケストラ
『Human Nature Voices』を結成♪
98年より韓国JAZZ定期公演に
3年に渡り参加させて頂いたり。
ついつい勢い余って韓国人気映画
『Tow Cops』にちょい役
ミュージシャン役で出演してみたり(笑)
でなぜかテリー?と呼ばれたり。

更なる異文化コラボレートを掘り下げに
フランス、アメリカ、中国に放浪の旅へ。
でついたニックネームがトミー。

2006年はジャパンオーディション
2007年は全米オーディションを掻い潜り
なんと全米音楽祭サウスバイサウスウェストに
2年連続選出されたことは
本当に夢のような体験で
感謝であります🙇‍♂️

2018年千曲市観光大使を任命頂き
2020年月の都千曲市が日本遺産に認定されて
益々チカラがみなぎる最中、
芸歴25年の節目はコロナ禍に。
ですが
鍵盤ハーモニカを世界に
お伝えするべく、
今できる事、今だからやれる事を
精一杯
「やるならやらねば~っ‼︎」
と奮闘中。

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブログ翻訳

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

Google検索バー

now Loading...

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード