fc2ブログ
Loading…

月の光とは

Posted by TommyCHO on 25.2021 ケンハモ部   4 comments   0 trackback




いちご狩りでいちごを80個食べてしまった
ことは内緒です🤫






お月さまは太陽の光がと地球照をうけて
輝いていて
地球は太陽の光を浴びて月の引力で
命が育まれてる。


遥か遠く何千光年先に輝く夜空の星達も
みんな互いにギブアンドテイクで
輝いて見えてるんですネ~


鍵盤ハーモニカオーケストラで
一番大切にしたいこと
それは
互いの存在を照らし合い響きあうこと


「上手い音」
というより
「素敵な音」


それこそオーケストラに注ぐ太陽光✨
音は自身の心の光がなければ
輝かない。
日本遺産 月の都 千曲市の取材を受けました。
取材記事が紹介されましたので
こちらのリンクよりご覧いただけたらと
思います🌈
日本遺産 月の都 千曲市

あら~いちご🍓に恋するカルメン?
あ~やっぱり鍵盤ハーモニカに ピアノに恋するカルメンが素敵!


山は息づいている もくもくと
山はキャンバス
半日いや1時間とも言えぬ早さで深い緑に塗り変わる

、、、、とその時カモシカがドッ ドッ ドッ💨
うぐいすの声も ホーホケキョ🎵
此方も負けずに amazing
で うぐいすとコラボ

山里の春

不思議な出会いとつながり
照らし照らされ 明るい道を歩んで行きます。
マーチを吹きながら🎹
 
2021.04.26 22:30 | URL | うぐいす #- [edit]
月の都 千曲市  なるほど
今宵の月の なんと美しいこと❗
鏡台山から上る 大きな 大きな満月🌕
「見て❗見て❗ウサギがいるよ❗」
「あっ ほんとうだ❗お餅ついているネ」
こんな会話が 聞こえてきそう❗❗

でも 「かぐや」だかなんだか知らないけれど、月を周回して 月を調べている。

「月に うさぎなんかいないよ 月の暗い部分は 海っていうだよ❗」と。
そんな言葉が 返ってきそう 今の子供からは……。

オー!なんと夢のない❗
と 思いながら 月を眺めていた。

「あなたが 太陽☀️で わたしは月🌕」
だれかがいっていたっけ❗

月と太陽 そこに地球がはいり、照らし照らされ ギブアンドテイク なるほど❗


宇宙のしくみについては、難しくて 理解不明だが、ただ単純に
この 広い 広い 宇宙いっぱい 咲かせたいなあ
心に 響きわたる ピアニカ
の音色を🎶

2021.04.28 08:30 | URL | かぐやひめ #LkZag.iM [edit]
山の音楽隊さま♪


イチゴ🍓畑で鍵盤ハーモニカ吹くカルメン
イチゴショートケーキ🍰
を乗せてピアノに向かうカルメン
どちらも魅力的ですね〜😅
2021.05.12 15:35 | URL | TommyCHO #- [edit]


>この 広い 広い 宇宙いっぱい 咲かせたいなあ
> 心に 響きわたる ピアニカ
> の音色を🎶

やった‼️
同じ宇宙の同じ時に同じ星で
一緒にピアニカで音楽ができる…
こんな奇跡な時間を大切に大切に

これからも一緒に響かせましょうね
チカラの限り生ある限り!
2021.05.12 15:41 | URL | TommyCHO #- [edit]


  • password
  • 管理者にだけ表示を許可する

trackbackURL:http://tommycho.blog85.fc2.com/tb.php/655-cbf490d8

プロフィール

TommyCHO

Author:TommyCHO
えっ?!
ピアニカプレイヤー?
って何?
4歳よりピアノ12歳よりトランペットを。
大阪音大卒業と同時にジャズオーケストラ
『Human Nature Voices』を結成♪
98年より韓国JAZZ定期公演に
3年に渡り参加させて頂いたり。
ついつい勢い余って韓国人気映画
『Tow Cops』にちょい役
ミュージシャン役で出演してみたり(笑)
でなぜかテリー?と呼ばれたり。

更なる異文化コラボレートを掘り下げに
フランス、アメリカ、中国に放浪の旅へ。
でついたニックネームがトミー。

2006年はジャパンオーディション
2007年は全米オーディションを掻い潜り
なんと全米音楽祭サウスバイサウスウェストに
2年連続選出されたことは
本当に夢のような体験で
感謝であります🙇‍♂️

2018年千曲市観光大使を任命頂き
2020年月の都千曲市が日本遺産に認定されて
益々チカラがみなぎる最中、
芸歴25年の節目はコロナ禍に。
ですが
鍵盤ハーモニカを世界に
お伝えするべく、
今できる事、今だからやれる事を
精一杯
「やるならやらねば~っ‼︎」
と奮闘中。

月別アーカイブ

最新トラックバック

ブログ翻訳

powered by 3ET
powered by 電脳PC生活

Google検索バー

now Loading...

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

QRコード

QRコード