Loading…
タイトルは思いつかない
またまたブログが全く更新出来なく
なって来ました😓
と言うことは
つまり忙しさのせいにしている訳ですが
先月からは遂に休日返上で
朝 昼 晩 深夜
と年甲斐もなくフル稼働ですが
何せ連日連夜のこの猛暑…
どうでも良いやる気と
勝手な使命感と
それでもまだ有るのかアドレナリン
で日々を過ごしています。
楽器の製作に修理!
楽曲アレンジに楽譜作成!
そしてこの夏に8月28日の
オーケストラ復活コンサート向けて
岡山 和歌山 信州 神戸 クラスの
指導に愛車のゴーゴートミー号の
ハンドルを握って今月も移動距離は
三年前と同様に6千キロを超え絶好調!
そしてそろそろタイヤも交換時期💦
そんでもって
そう、実に4年振りになってしまった
自身のCDニューアルバムのレコーディング
に突入し、毎日毎曲の締め切りが訪れ
充血した目を擦りながらも
あたしゃ諦めないから‼️
と何度となく一人スタジオで叫んでる
そんなこんなで
いつもなら
頼まれ事や我儘を言って貰えるのは
嬉しく本望な私なんですが
「なんでもただ聞く前に
ちゃんと自分で考えてから聞きにきなさい」
と弟子にも言っている顛末です。
ダメですねーッ
冷麺とドーナツ🍩食べたい🍜
そんな無茶苦茶な妄想が頭をよぎり
出しながら
本日もアドレナリン全開でイキマスヨ‼️
写真は6月17日三年近く延期になっていた
信州姨捨長楽寺ライブでのリハーサル前風景

今年の杏はは大豊作
どの木も木が折れるほど実がつき
道や畑にぽたぽた落ちてる
初めて
杏ジャム 杏シロップ作りの体験のお手伝いに頼まれた
次から次から来るお客さんと一緒に作る
毎年楽しみにしているリピーター
関東各地から訪れる
友人 姉妹 夫婦 さまさまざま
初日は熱さと暑さで 汗だくだく
もーーやだ😨
こんな仕事引き受けるんじゃなかった~
しかし慣れてくるとこの忙しさも 心地よく
お客さんとの会話喜んでまた来年も来るねと 帰っていく人達
目まぐるしい忙しさも
まんざらでわない!
人間って慣れて行くものですね
一息ついた涼しい朝
二階から虹🌈を見た
わぁ~きれい
思わず犬🐶の散歩中の山の博士に
杉本さ~ん 虹🌈がでてるよ~
そんな杏村の風景です
先生のblog拝見🙏
目まぐるしさ、
いつも落ち着いて、穏やかな姿から想像出来ないけど
一人何役!
お手伝いしたいけど😂
無理‼️‼️‼️
とにかく躰も壊れないように 祈ってます
コンサートの成功もお祈りします👸💕🎹
どの木も木が折れるほど実がつき
道や畑にぽたぽた落ちてる
初めて
杏ジャム 杏シロップ作りの体験のお手伝いに頼まれた
次から次から来るお客さんと一緒に作る
毎年楽しみにしているリピーター
関東各地から訪れる
友人 姉妹 夫婦 さまさまざま
初日は熱さと暑さで 汗だくだく
もーーやだ😨
こんな仕事引き受けるんじゃなかった~
しかし慣れてくるとこの忙しさも 心地よく
お客さんとの会話喜んでまた来年も来るねと 帰っていく人達
目まぐるしい忙しさも
まんざらでわない!
人間って慣れて行くものですね
一息ついた涼しい朝
二階から虹🌈を見た
わぁ~きれい
思わず犬🐶の散歩中の山の博士に
杉本さ~ん 虹🌈がでてるよ~
そんな杏村の風景です
先生のblog拝見🙏
目まぐるしさ、
いつも落ち着いて、穏やかな姿から想像出来ないけど
一人何役!
お手伝いしたいけど😂
無理‼️‼️‼️
とにかく躰も壊れないように 祈ってます
コンサートの成功もお祈りします👸💕🎹
春植えたじゃが芋🥔が 収穫時になった
明日は 掘ろう と
翌朝五時前に起き 畑へ直行
早朝の冷気は 半分眠っている私の体を シャキッとさせるほど 爽やかで 心地いい🎵
遠くからは 耕運機の機械音が リズミカルに聞こえてくる🎵
普段だったら 暑苦しく感じる音も 今朝は 私を奮い立たせる❗
土の中から 顔を出すじゃが芋たち 今年の出来は⁉️
まあまあかな……
イヤイヤ なかなかの粒ぞろい❕
上出来だ❗と 自画自賛
さて 次は
スイカ🍉のつるが 畑を 覆っている
花は 咲いているが 玉になっておらず やきもきしていたら なんと❗なんと❗
一個 二個 三個………七個も サッカーボール位からビー玉位の玉に 成長しているではないか❗
「わ~ぃ 今夏も 存分に 楽しめるぞ〰️」
思わず🙌をしてしまった❗
心の中でね😃💕
トマト🍅に なす🍆に きゅうり🥒と収穫して 朝食の準備に
🥒の塩揉みに 🍅を添えて🍆はしん焼きで…
至福のひとときです❤
💕 💕 💕
暑い 暑いと 一日を過ごす日もあり
野菜畑の 収穫を楽しむ日もあり
ピアニカを吹いて 心穏やかに過ごす日もある
こんな平凡な
一日一日が 積み重なり
一年になり 二年になり……
先生と お会いしてから もう 何年に なるんだろう?
いつも泰然自若としてらして
尊敬しています が
焦ったり 心の内をあらわにする
そんなところもあるなんて 人間らしくていいなーと。
人間だもの
泣いたり 笑ったり 時には 怒ったり
そんな時もあって 当たり前❗
あーぁ❗
し あ わ せ😆🍀
だと 思います
そんな仲間が いることが✨
千曲での コンサート楽しみにしてます❤
明日は 掘ろう と
翌朝五時前に起き 畑へ直行
早朝の冷気は 半分眠っている私の体を シャキッとさせるほど 爽やかで 心地いい🎵
遠くからは 耕運機の機械音が リズミカルに聞こえてくる🎵
普段だったら 暑苦しく感じる音も 今朝は 私を奮い立たせる❗
土の中から 顔を出すじゃが芋たち 今年の出来は⁉️
まあまあかな……
イヤイヤ なかなかの粒ぞろい❕
上出来だ❗と 自画自賛
さて 次は
スイカ🍉のつるが 畑を 覆っている
花は 咲いているが 玉になっておらず やきもきしていたら なんと❗なんと❗
一個 二個 三個………七個も サッカーボール位からビー玉位の玉に 成長しているではないか❗
「わ~ぃ 今夏も 存分に 楽しめるぞ〰️」
思わず🙌をしてしまった❗
心の中でね😃💕
トマト🍅に なす🍆に きゅうり🥒と収穫して 朝食の準備に
🥒の塩揉みに 🍅を添えて🍆はしん焼きで…
至福のひとときです❤
💕 💕 💕
暑い 暑いと 一日を過ごす日もあり
野菜畑の 収穫を楽しむ日もあり
ピアニカを吹いて 心穏やかに過ごす日もある
こんな平凡な
一日一日が 積み重なり
一年になり 二年になり……
先生と お会いしてから もう 何年に なるんだろう?
いつも泰然自若としてらして
尊敬しています が
焦ったり 心の内をあらわにする
そんなところもあるなんて 人間らしくていいなーと。
人間だもの
泣いたり 笑ったり 時には 怒ったり
そんな時もあって 当たり前❗
あーぁ❗
し あ わ せ😆🍀
だと 思います
そんな仲間が いることが✨
千曲での コンサート楽しみにしてます❤
trackbackURL:http://tommycho.blog85.fc2.com/tb.php/683-981c1831