Loading…
音が繋ぐ心
すっかり梅雨空で
なかなか青空が見えなくなりましたが
こたならは↓
5月ゴールデンウィーク明けの
岡山チーム、神戸チーム、和歌山チーム
の合同練習会のレッスン前に
神戸に早く入られた岡山チームの
皆様を私の大好きな弘法大師が
修行された再度山(六甲山)の山へ
お連れしました。

神戸の美味しいパン🍞
そう、トミーが用意するのは
もちろんあのトミーズのパン
を山の空気を吸いながらいただきました。

山を降りたあとは
三宮で水墨アートの個展をされてる
メンバーしのぶさんの作品を
拝見しにまいりました。
個展会場に3か月お待ちいただいた
木製鍵盤ハーモニカの納品式も!

今年は神戸で開催
9月3日の全国鍵盤ハーモニカオーケストラ
に向けてこの新しい楽器で参加下さいます!
こうして音と音、心と心が繋がっていく
音楽の素晴らしさを
今日も感じています🙏
昨年は信州千曲市の名湯の町
戸倉上山田にあります
上山田文化会館大ホールで
開催した全国鍵盤ハーモニカオーケストラ。
今年はどんな音に膨らみ
成長しているのでしょうか
本当に楽しみでなりません🌈
なかなか青空が見えなくなりましたが
こたならは↓
5月ゴールデンウィーク明けの
岡山チーム、神戸チーム、和歌山チーム
の合同練習会のレッスン前に
神戸に早く入られた岡山チームの
皆様を私の大好きな弘法大師が
修行された再度山(六甲山)の山へ
お連れしました。

神戸の美味しいパン🍞
そう、トミーが用意するのは
もちろんあのトミーズのパン
を山の空気を吸いながらいただきました。

山を降りたあとは
三宮で水墨アートの個展をされてる
メンバーしのぶさんの作品を
拝見しにまいりました。
個展会場に3か月お待ちいただいた
木製鍵盤ハーモニカの納品式も!

今年は神戸で開催
9月3日の全国鍵盤ハーモニカオーケストラ
に向けてこの新しい楽器で参加下さいます!
こうして音と音、心と心が繋がっていく
音楽の素晴らしさを
今日も感じています🙏
昨年は信州千曲市の名湯の町
戸倉上山田にあります
上山田文化会館大ホールで
開催した全国鍵盤ハーモニカオーケストラ。
今年はどんな音に膨らみ
成長しているのでしょうか
本当に楽しみでなりません🌈
trackbackURL:http://tommycho.blog85.fc2.com/tb.php/703-c889cd55